春は、つけづめ。
一ヶ月ぶりの更新です。
先月は、友人が立て続けに結婚したりして、“こちとら寿貧乏っ!”と財布と睨めっこしているうちに終わってしまった…なんてのは単なる言い訳で、ついついいつもの如く疎かになっておりました(謝)。
そう、先週末行われたsus5?!のイベントも無事に楽しく終了しました。ご来場くださったsus5?!ファンの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m。
さて…
猫の爪研ぎで部屋の壁や柱を散々にされながらも、尚も猫を愛してやまない愛猫家の皆様に朗報です!
なかなか可愛くも効果的なモノを発見しました!
それはアメリカで大ブーム(?)の猫用ネイルキャップ「ソフトクロー」といいます。

あたかもお洒落にマニキュアでもしているかのようで、尚かつ鋭い爪先をカバーしているから、どんなに壁や柱を引っ掻いても傷がつかないのです。Belleは5色あるうちのパープルでキメています(左写真)。

爪研ぎを設置したり、猫の嫌いな匂いをブレンドしたスプレーを撒いてみたり、ビニールテープでヤラレた部分を補強しては再度引っ掻かれるといった“いたちごっこ”とも「おさらば」かと、期待大です。
実際爪を研いでる時の“音”も「ガリガリッ(紙を破いたり柱に傷をつける時の鈍い音)」というより、「シャシャッ(擦りもしない音)」に変わったし…。

(上写真のような)木製の爪研ぎを使う一方で、柱やふすまにも平然とやってのけるBelle。左写真のようになってしまいます(嘆)。
先月は、友人が立て続けに結婚したりして、“こちとら寿貧乏っ!”と財布と睨めっこしているうちに終わってしまった…なんてのは単なる言い訳で、ついついいつもの如く疎かになっておりました(謝)。
そう、先週末行われたsus5?!のイベントも無事に楽しく終了しました。ご来場くださったsus5?!ファンの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m。
さて…
猫の爪研ぎで部屋の壁や柱を散々にされながらも、尚も猫を愛してやまない愛猫家の皆様に朗報です!
なかなか可愛くも効果的なモノを発見しました!
それはアメリカで大ブーム(?)の猫用ネイルキャップ「ソフトクロー」といいます。

あたかもお洒落にマニキュアでもしているかのようで、尚かつ鋭い爪先をカバーしているから、どんなに壁や柱を引っ掻いても傷がつかないのです。Belleは5色あるうちのパープルでキメています(左写真)。

爪研ぎを設置したり、猫の嫌いな匂いをブレンドしたスプレーを撒いてみたり、ビニールテープでヤラレた部分を補強しては再度引っ掻かれるといった“いたちごっこ”とも「おさらば」かと、期待大です。
実際爪を研いでる時の“音”も「ガリガリッ(紙を破いたり柱に傷をつける時の鈍い音)」というより、「シャシャッ(擦りもしない音)」に変わったし…。

(上写真のような)木製の爪研ぎを使う一方で、柱やふすまにも平然とやってのけるBelle。左写真のようになってしまいます(嘆)。
by mtyk2sk
| 2008-04-02 22:51
| Belle
ピアニスト小関基之のブログ ピアノと愛猫Belleとの日常
by mtyk2sk
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
INFORMATION
マイウェブサイト
私のホームページです。音源試聴等はこちらで!
Jazz Pianist | 小関基之 Motoyuki Koseki オフィシャルサイト
主宰するジャズピアノ教室「コセキピアノスクール」のブログです
Koseki Piano School's Blog


ピアノ教室@navi
私のホームページです。音源試聴等はこちらで!
Jazz Pianist | 小関基之 Motoyuki Koseki オフィシャルサイト
主宰するジャズピアノ教室「コセキピアノスクール」のブログです
Koseki Piano School's Blog


ピアノ教室@navi
ブログパーツ
カテゴリ
全体日常
スケジュール
ミュージック
CD
Belle
English
レッスン
その他
未分類
フォロー中のブログ
ブログ式建築&緩い日々ヨネごはん
タダならぬ音楽三昧
ヒトは猫のペットである
スウェーデンの森・森のグレンタ
Rifftide:後藤 ...
ツジメシ。プロダクトデザ...